【小僧推し本】「クララとお日さま」(カズオ・イシグロ、ハヤカワ文庫)
♪ AI搭載の人工親友(AF)が語る物語
--

--
2025年参議院選、選挙のたびにもう棄権したいと長らく思ってきたのですが、大学の恩師から政治は「投票+参加」は大事だと教えられていたことからここまで棄権はせずに来ました。
今回もそういうことで一応各政党の訴えなどはYouTube中心に確認する作業をしました。それで引っ掛かったのが「チームみらい」。党首の安野貴博さん(AIエンジニア!)と妻の黒岩里奈さん(編集者!)は大の本好きで家は本で埋れているということを知りました。二人が本屋で買い物をする動画を見て、今回の選挙は「チームみらい」に投票して良いのではと思いました。(私見ですが本を読む人はポピュリズムへの抵抗力を持っていると思っています)
「チームみらい」に投票すれば死票になるとは思いましたが、次世代候補に投票することにしました。
しかし、私と同じように思った人が多かったのか「チームみらい」は党首の安野貴博さんが比例区では見事当選ということで今後の活躍が楽しみです。民意を反映させるAIアプリを活用したマニフェスト作成などは魅力を感じました。政党要件を満たしたことで得る政党交付金も選挙ではなく、情報開示のアプリ作成を永田町でするとのこと、裏金などがすぐわかるAIを作って欲しいです。そしてテクノロジーで未来を拓くという主張がよいですネ、もう保革対立という昭和の政治を終えてほしいです。
選挙の話になってしまいましたが、どんな未来がくるのか、それは想像力が必要だと思います。そういう意味でSFとか未来小説を読むのは頭の体操になるということで、「小僧推し本」はカズオ・イシグロの「クララとお日さま」 、AI搭載の人工親友(AF)が語る物語です。
♯文化磁場油や ♯小僧都
♯追分コロニー ♯軽井沢 ♯本屋
♯精神世界 ♯小僧推し本